アニキの契約更改のことが詳しく書いてなかったので、いろいろと検索したり新聞を見たりしたんだけど、なんだかアニキ、年俸減もプレーやいろいろな面では認められたけど、アニキ本人の複数年契約の希望が認められなかったそうだ。それで会見は行われなかったみたい。どこか燻るものとか、不満なことがあったのかなぁ……。



アニキももう来年で36歳である。

それを考えたら、長くベイスターズでプレーをしたいということもあるだろうし、そのためでもあろうFAを取得した年にいち早く残留を決め、自己最高の昨年オフに「野球を長く続けられるように」右肩の内視鏡手術をしたんだと思う。

確かに今年は成績としては不本意だったと思う。だから自身でも複数年を申し出て、長く少しでも野球をやっていたい気持ちがあったんだと思う。会見を拒否したのは、それを認められなかった悔しさというものがあったのかなぁ。



アニキの契約更改を担当した方、過ぎたことではあるけれど、あのときのアニキの言葉、覚えてる?

「球団が、選手が、応援が好きだから」

アニキはベイスターズのことを、たくさん愛してるんだよ。それでなければ、このような言葉なんて出ないよ。アニキの気持ち、分かる?



だけどおいらは、アニキって年齢を重ねるごとにパワーアップしている気がするんだ。

野次に対しての乱入なんてできる? 豪快な空振りの末にバットが真っ二つになる? でかい声でチームを奮い立たせ、相手を威圧できる豪快な野次を飛ばせる? そしてチームを引っ張ってくれる? こんなにチームメイトを思える人はいないと思うよ。

そして良き理解者であろう石井浩郎様も入ってくれば、アニキも精神的に安心してできるんじゃないのかな。石井さんのパワーでますます強くなりそうな気がするんだ。



だからさ、アニキ。

とにかくがんばれ。そして来年はすべてを勝ち取って、不敵で素敵な笑顔で会見に臨んでほしいな。

アニキ。

がんばれ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索