やっぱり試合の流れを変えるのはこの男だ!
2001年4月15日○中根アニキの成績○
(斎藤雅樹) レフトオーバータイムリー2ベース (三浦貴) レフト前ヒット
2-2 (打率は明日にでも)
☆
ミスター長嶋さんが今日の試合のポイントとしてこの打席のことを言っていたんだけど、「あの回の中根のところで勝負して、小野仁に代えるつもりだったんだ」と悔しがってたね。
えへへ、ざまーみろ(オニのぶるつりアニキ)。
しかしあの打席では2-3までファウルでもよく粘ったよね。なのにおいらというと、見ていてハラハラしてしまったですよ。1アウト満塁でアニキ。いい得点チャンスじゃないですか。
そして打った打球はレフト方向に高く行ったとき、おいらは思わず大騒ぎであります。
金曜日に上原くんからホームランを打ったときと同じ感覚で打球が飛んでいったね。このときのレフトスタンドの喜びようとアニキビジユニを着て祈ってこの結果に喜んだおいらの晴れ晴れしい気持ちといったら(爆)!
塁上での中根さんもいい笑顔をしていましたね。だから中根さんはスタメンで必要なのよ(未だに昨日のことを根に持っているぶるつりアニキさん)。
試合の流れを変えるのはやっぱりこの男しかいないのよマチャアキさん。
やっぱり中根さんは「アニキ」と呼ぶに相応しい男です!
今まで燻っていたのがウソのように一気に吹っ飛んでいったよ。嬉しいよーぅ(大号泣)。これからもその調子を保っていって下さい。
今週末、金土日はハマスタで、また同じカードです。ここでもアニキパワーを炸裂させてほしいなぁ。
☆
尚典くんにも一発が出たし、タカシさんもリベンジを果たしたし、もう今日はホントに嬉しい! だからベイスターズファンは止められないのよ。
(斎藤雅樹) レフトオーバータイムリー2ベース (三浦貴) レフト前ヒット
2-2 (打率は明日にでも)
☆
ミスター長嶋さんが今日の試合のポイントとしてこの打席のことを言っていたんだけど、「あの回の中根のところで勝負して、小野仁に代えるつもりだったんだ」と悔しがってたね。
えへへ、ざまーみろ(オニのぶるつりアニキ)。
しかしあの打席では2-3までファウルでもよく粘ったよね。なのにおいらというと、見ていてハラハラしてしまったですよ。1アウト満塁でアニキ。いい得点チャンスじゃないですか。
そして打った打球はレフト方向に高く行ったとき、おいらは思わず大騒ぎであります。
金曜日に上原くんからホームランを打ったときと同じ感覚で打球が飛んでいったね。このときのレフトスタンドの喜びようとアニキビジユニを着て祈ってこの結果に喜んだおいらの晴れ晴れしい気持ちといったら(爆)!
塁上での中根さんもいい笑顔をしていましたね。だから中根さんはスタメンで必要なのよ(未だに昨日のことを根に持っているぶるつりアニキさん)。
試合の流れを変えるのはやっぱりこの男しかいないのよマチャアキさん。
やっぱり中根さんは「アニキ」と呼ぶに相応しい男です!
今まで燻っていたのがウソのように一気に吹っ飛んでいったよ。嬉しいよーぅ(大号泣)。これからもその調子を保っていって下さい。
今週末、金土日はハマスタで、また同じカードです。ここでもアニキパワーを炸裂させてほしいなぁ。
☆
尚典くんにも一発が出たし、タカシさんもリベンジを果たしたし、もう今日はホントに嬉しい! だからベイスターズファンは止められないのよ。
コメントをみる |

もっとアニキを信じて。
2001年4月14日○中根アニキの成績○
(メイ) 三振 フォアボール 三振
2-0 .200 (打率順位規定外)
☆
森さん。
中根さんを信じて下さい。
4回目の打席に入る前、尚典くんは惜しいながらもいい当たりを放っていました。
そして中根さんになりました。
なのに交代。
森さん。
中根さんでは打てませんか。
ねぇ森さん。
信じてくれないんですか。
昨日の試合での同点に追いついたホームランでの、あの気迫のこもった顔を忘れましたか。
それでひとつになれたと思うのです。
これこそアニキなんです。中根仁なんです。
もっと選手を信頼して下さい。
「大砲とピストルの違いだな」なんて悠長に言っていないで、マシンガンに戻して下さい。
今日の先発は斎藤マチャキだけど、アニキをスタメンで使って下さい。
森さん。
(メイ) 三振 フォアボール 三振
2-0 .200 (打率順位規定外)
☆
森さん。
中根さんを信じて下さい。
4回目の打席に入る前、尚典くんは惜しいながらもいい当たりを放っていました。
そして中根さんになりました。
なのに交代。
森さん。
中根さんでは打てませんか。
ねぇ森さん。
信じてくれないんですか。
昨日の試合での同点に追いついたホームランでの、あの気迫のこもった顔を忘れましたか。
それでひとつになれたと思うのです。
これこそアニキなんです。中根仁なんです。
もっと選手を信頼して下さい。
「大砲とピストルの違いだな」なんて悠長に言っていないで、マシンガンに戻して下さい。
今日の先発は斎藤マチャキだけど、アニキをスタメンで使って下さい。
森さん。
コメントをみる |

重い「1点」。
2001年4月13日○中根アニキの成績○
(上原) レフトスタンドにホームラン
1-1 .217 (打率順位規定外)
☆
9回表、1-0でジャイアンツリード、ピッチャー中野渡くんに代わり、アニキが代打で出てきた。
なのに、おいらは仕事に出かける時間になってしまった。ちょうど玄関で靴を履こうとしたとき、父(典型的なG党)の声が聞こえてきた。
「おい! 中根がホームラン打ったぞ!」
その声においらは茶の間へ戻り、そのシーンを見ようと思ったのだが、映っているのはマウンドでがっくりうなだれた上原くんであった。見逃してしまった……(涙)。
おいらが急いでチャリを走らせているときにも、携帯にメールが入ってきていた。「中根アニキ同点ホームラン!」と。
いろいろと不安になっていたおいらは、正直に嬉しかった。アニキが打ってくれたことに、素直に嬉しくなった。
☆
だが、試合のほうは3-2で敗れてしまった。そのあとも尚典くんのタイムリーで一時逆転したものの、その裏、タカシさんが2アウトで仁志さんにイッパツ食らって延長戦となり、10回裏、もりちゅうがゴジラさんに特大アーチを食らってサヨナラ負け。
仕事場のお客さんが引けて来て、おいらは携帯で結果を知る。そしてそのときに来たであろうメールを見る。
「ゴジラにホームランを打たれたときの中根さんの表情が痛々しかった」と。
そして食事休憩中にいろんな人の日記を見る。
「中根さんの顔が淋しそうだった」と。
☆
中根さんが久しぶりに打ってくれたこと、おいらはとっても嬉しい。チャリを走らせながら泣きそうにもなったんだ。
だけど、メールや日記で書かれていた「サヨナラアーチを食らったときの中根さんの表情」がどんなものだったのかは知らない。
一発に喜び、そして一発に泣く。
アニキはきっと、心中複雑な顔をしていたんだろうな……。きっとそうなんだと思う。
ねぇ中根さん、サヨナラ負けの現実に、何を思っていたの?
(上原) レフトスタンドにホームラン
1-1 .217 (打率順位規定外)
☆
9回表、1-0でジャイアンツリード、ピッチャー中野渡くんに代わり、アニキが代打で出てきた。
なのに、おいらは仕事に出かける時間になってしまった。ちょうど玄関で靴を履こうとしたとき、父(典型的なG党)の声が聞こえてきた。
「おい! 中根がホームラン打ったぞ!」
その声においらは茶の間へ戻り、そのシーンを見ようと思ったのだが、映っているのはマウンドでがっくりうなだれた上原くんであった。見逃してしまった……(涙)。
おいらが急いでチャリを走らせているときにも、携帯にメールが入ってきていた。「中根アニキ同点ホームラン!」と。
いろいろと不安になっていたおいらは、正直に嬉しかった。アニキが打ってくれたことに、素直に嬉しくなった。
☆
だが、試合のほうは3-2で敗れてしまった。そのあとも尚典くんのタイムリーで一時逆転したものの、その裏、タカシさんが2アウトで仁志さんにイッパツ食らって延長戦となり、10回裏、もりちゅうがゴジラさんに特大アーチを食らってサヨナラ負け。
仕事場のお客さんが引けて来て、おいらは携帯で結果を知る。そしてそのときに来たであろうメールを見る。
「ゴジラにホームランを打たれたときの中根さんの表情が痛々しかった」と。
そして食事休憩中にいろんな人の日記を見る。
「中根さんの顔が淋しそうだった」と。
☆
中根さんが久しぶりに打ってくれたこと、おいらはとっても嬉しい。チャリを走らせながら泣きそうにもなったんだ。
だけど、メールや日記で書かれていた「サヨナラアーチを食らったときの中根さんの表情」がどんなものだったのかは知らない。
一発に喜び、そして一発に泣く。
アニキはきっと、心中複雑な顔をしていたんだろうな……。きっとそうなんだと思う。
ねぇ中根さん、サヨナラ負けの現実に、何を思っていたの?
コメントをみる |

野手最年長のプレッシャーなのか。
2001年4月12日○中根アニキの成績○
(玉木) 三振
1-0 .182 (打率順位規定外)
☆
9回裏2アウト、ランナーが得点圏にいて、絶好のサヨナラチャンス。
バッターは代打で登場、我らが中根アニキ。
しかし……、残念ながら空振り三振。
ゲームセット。
☆
またしてもアニキが大好きなぶるつりアニキさん、肩身がとても狭い。
だけど、見逃し三振じゃなかっただけいいさ。打つ気がマンマンだったんだから。
なのに、強振したんだけどボールが当たってくれなかっただけじゃないのさ(ヤケ気味)。
でも、試合に出ていないのを除いて、アニキはもう何試合ヒットが出ていないんだろう? もう暖かくなってきてるんだから、そろそろいい音が出てもと期待するのがいけないんだろうか。5〜6試合くらいヒットが出ていないのを思うと、とても心配になってしまう。
く、ぐや゛ぢゐ……(涙)。
☆
んでもって、おいらはYAHOO! のページャー("My YAHOO!"の「マイページ」ってのがページャーなの?)に登録したですよ。
ベイスターズ掲示板の中根さんカテゴリにカキコしてきました。ちゃっかりとアニキWEBも宣伝してやがる(をゐ)。
がんばってほしいよぅアニキーっ。負けるなよー。
明日からドームでG戦だから、幾分あったかいだろうし、調子もここから上向くんじゃないのかなぁなんてのほほんとしておりますぶるつりアニキさん。
でも明日上原? スタメンになるかなぁ? 左投手が出てきてもスタメンになれるのかなぁ(かなり弱気)?
☆
こんなおいらに励ましのメールを携帯まで。
bluezlee-aniki@jp-h.ne.jp でござる。
(玉木) 三振
1-0 .182 (打率順位規定外)
☆
9回裏2アウト、ランナーが得点圏にいて、絶好のサヨナラチャンス。
バッターは代打で登場、我らが中根アニキ。
しかし……、残念ながら空振り三振。
ゲームセット。
☆
またしてもアニキが大好きなぶるつりアニキさん、肩身がとても狭い。
だけど、見逃し三振じゃなかっただけいいさ。打つ気がマンマンだったんだから。
なのに、強振したんだけどボールが当たってくれなかっただけじゃないのさ(ヤケ気味)。
でも、試合に出ていないのを除いて、アニキはもう何試合ヒットが出ていないんだろう? もう暖かくなってきてるんだから、そろそろいい音が出てもと期待するのがいけないんだろうか。5〜6試合くらいヒットが出ていないのを思うと、とても心配になってしまう。
く、ぐや゛ぢゐ……(涙)。
☆
んでもって、おいらはYAHOO! のページャー("My YAHOO!"の「マイページ」ってのがページャーなの?)に登録したですよ。
ベイスターズ掲示板の中根さんカテゴリにカキコしてきました。ちゃっかりとアニキWEBも宣伝してやがる(をゐ)。
がんばってほしいよぅアニキーっ。負けるなよー。
明日からドームでG戦だから、幾分あったかいだろうし、調子もここから上向くんじゃないのかなぁなんてのほほんとしておりますぶるつりアニキさん。
でも明日上原? スタメンになるかなぁ? 左投手が出てきてもスタメンになれるのかなぁ(かなり弱気)?
☆
こんなおいらに励ましのメールを携帯まで。
bluezlee-aniki@jp-h.ne.jp でござる。
コメントをみる |

アニキは相変わらず元気がありません……。
そしておいらもそれに影響したのか、元気を無くしている次第……。ほむべのベイスターズ日記も書けていないからなぁ……。
自分の好きな選手が調子を落としているとき、自分をどう励ましていますか?
おいらはアニキの関するものを片っ端からいろんなモノを見て、自分を元気付けるようにしている。
アニキが活躍したときの新聞の切り抜きとか、月ベイでのアニキのインタビューとか、週ベのオーロラビジョンでアニキが出て来たときの記事とか、おいら所有のアニキカードをまじまじと見たりとか……、とにかくアニキにまつわるエトセトラを見ては、自分を元気付けるのだ。
そして、YAHOO! にあるベイスターズ掲示板の「いてまえ打撃だ! 中根 仁」のカテゴリをある程度眺めては和ませていくのである。
そのあと、おいらはアニキを信じることを忘れない。やってくれるんだって。
でもホントは、アニキの勇姿をハマスタや東京ドームや神宮でナマのアニキを見ることなんだろうけどね、おいらはそう簡単に試合を見に行ける状態ではないよ……。福島県民だし。
こんなときこそ、自分が神奈川県横浜市民だったらなぁと思うのよ……。アニキーっ(涙)!
そしておいらもそれに影響したのか、元気を無くしている次第……。ほむべのベイスターズ日記も書けていないからなぁ……。
自分の好きな選手が調子を落としているとき、自分をどう励ましていますか?
おいらはアニキの関するものを片っ端からいろんなモノを見て、自分を元気付けるようにしている。
アニキが活躍したときの新聞の切り抜きとか、月ベイでのアニキのインタビューとか、週ベのオーロラビジョンでアニキが出て来たときの記事とか、おいら所有のアニキカードをまじまじと見たりとか……、とにかくアニキにまつわるエトセトラを見ては、自分を元気付けるのだ。
そして、YAHOO! にあるベイスターズ掲示板の「いてまえ打撃だ! 中根 仁」のカテゴリをある程度眺めては和ませていくのである。
そのあと、おいらはアニキを信じることを忘れない。やってくれるんだって。
でもホントは、アニキの勇姿をハマスタや東京ドームや神宮でナマのアニキを見ることなんだろうけどね、おいらはそう簡単に試合を見に行ける状態ではないよ……。福島県民だし。
こんなときこそ、自分が神奈川県横浜市民だったらなぁと思うのよ……。アニキーっ(涙)!
コメントをみる |

ハマスタ行きたい。
2001年4月10日○中根アニキの成績○
(鶴田) フォアボール ファーストゴロ サードエラー(出塁) (玉木) 三振
3-0 .190 (打率37位)
☆
いい音が出ない。
アニキのバットから、快音が響かなくなってしまっている。
「春先の寒い頃は調子が良くない」と、過去に月ベイでのインタビューで本人も言っているけれど、バンチさんからヒットを放って以来、ヒット性の当たりが出なくなってしまっている。
だんだん下がっていく打率。
規定打傑から名前も消えていきそうだ。
アニキ、どうしたんですか? と聞きたくなってしまう。
フォアボールやエラーで出塁しても、おいらはあまり嬉しくない。だって併殺にでもなってしまえばおしまいだから。やっぱりいい音を響かせたヒットで出塁してくれたほうがおいらも嬉しいのである。それがホームランならなおさらに嬉しいけれど……。
ハマスタに行きたい。
元気のないアニキの力になれるのなら、ハマスタに行きたい。この声が届くのなら、ハマスタに行きたい……。
☆
現地からアニキの打席の速報を届けてくれたおらちゃん(佐伯兄やんファン)、どもありがとなのだ。謝々。
(鶴田) フォアボール ファーストゴロ サードエラー(出塁) (玉木) 三振
3-0 .190 (打率37位)
☆
いい音が出ない。
アニキのバットから、快音が響かなくなってしまっている。
「春先の寒い頃は調子が良くない」と、過去に月ベイでのインタビューで本人も言っているけれど、バンチさんからヒットを放って以来、ヒット性の当たりが出なくなってしまっている。
だんだん下がっていく打率。
規定打傑から名前も消えていきそうだ。
アニキ、どうしたんですか? と聞きたくなってしまう。
フォアボールやエラーで出塁しても、おいらはあまり嬉しくない。だって併殺にでもなってしまえばおしまいだから。やっぱりいい音を響かせたヒットで出塁してくれたほうがおいらも嬉しいのである。それがホームランならなおさらに嬉しいけれど……。
ハマスタに行きたい。
元気のないアニキの力になれるのなら、ハマスタに行きたい。この声が届くのなら、ハマスタに行きたい……。
☆
現地からアニキの打席の速報を届けてくれたおらちゃん(佐伯兄やんファン)、どもありがとなのだ。謝々。
闘志爆裂 敵に火花ちらして 炎の男 その名は中根仁
2001年4月9日新聞を読んでいました。打傑を見ました。
アニキの名前がなくなっていました(涙)。淋しい限りです。
ここのところはスタメンから外れてしまっているし、再び代打稼業になってしまうのかなぁと思うと淋しくなる。規定打席のところに名前が出て来るようになって喜んでいたら何時の間に……(泣)。
今は何度も繰り返すようだが我慢強く、忍耐強く、辛抱強くですぶるつりアニキさん。
絶対にシーレ行きはないとは思うけど、この阪神戦で琢朗さんも金城くんも尚典くんもがっちゃんも猛打賞になったんだから、今度は絶対アニキの番だよ。信じなくちゃ。
今のおいらには、そう言い聞かせるしか他に道はないんであります(涙)。そうでなきゃ、一個人の選手のファンとしてやってられないっスよ。
☆
そうそう、先週「中根仁」で検索にかけたのよ。
おいらのアニキWEBも引っかかっていたけど、なんとまぁ近鉄アニキ時代の応援歌が引っかかっていたのだ。確かねこんなふうだったような……、
「闘志爆裂 敵に火花ちらして 炎の男 その名は中根仁」
そのサイトを見たら投稿みたくなっていて、また別バージョンもあるみたいなんだけど……。
でもね、おいらはアニキの近鉄時代の応援歌を知りたかったんで嬉しかったですよ。今でこそハマスタで紛れて歌ってやろうかなぁと思っていたりして。
頑張れアニキ。おいらは待っている。おいらはついていく。
アニキの名前がなくなっていました(涙)。淋しい限りです。
ここのところはスタメンから外れてしまっているし、再び代打稼業になってしまうのかなぁと思うと淋しくなる。規定打席のところに名前が出て来るようになって喜んでいたら何時の間に……(泣)。
今は何度も繰り返すようだが我慢強く、忍耐強く、辛抱強くですぶるつりアニキさん。
絶対にシーレ行きはないとは思うけど、この阪神戦で琢朗さんも金城くんも尚典くんもがっちゃんも猛打賞になったんだから、今度は絶対アニキの番だよ。信じなくちゃ。
今のおいらには、そう言い聞かせるしか他に道はないんであります(涙)。そうでなきゃ、一個人の選手のファンとしてやってられないっスよ。
☆
そうそう、先週「中根仁」で検索にかけたのよ。
おいらのアニキWEBも引っかかっていたけど、なんとまぁ近鉄アニキ時代の応援歌が引っかかっていたのだ。確かねこんなふうだったような……、
「闘志爆裂 敵に火花ちらして 炎の男 その名は中根仁」
そのサイトを見たら投稿みたくなっていて、また別バージョンもあるみたいなんだけど……。
でもね、おいらはアニキの近鉄時代の応援歌を知りたかったんで嬉しかったですよ。今でこそハマスタで紛れて歌ってやろうかなぁと思っていたりして。
頑張れアニキ。おいらは待っている。おいらはついていく。
苦悩。
2001年4月8日○中根アニキの成績○
(福原) キャッチャーファウルフライ
1-0 .222 (打率順位データなし)
☆
今日もアニキは代打で登場。しかーしキャッチャーファウルフライ……。
ホントに肩身が狭くなってくる。今は辛抱強く見守るしかない。
アニキが好きだから、応援し続けて、ヒットがひとつでも出たときには大喜びしたい。それから再びスタメンに名を連ねるようになったらいつもと変わることなく応援していきたい。
でかいイッパツぶちかませアニキ。
(福原) キャッチャーファウルフライ
1-0 .222 (打率順位データなし)
☆
今日もアニキは代打で登場。しかーしキャッチャーファウルフライ……。
ホントに肩身が狭くなってくる。今は辛抱強く見守るしかない。
アニキが好きだから、応援し続けて、ヒットがひとつでも出たときには大喜びしたい。それから再びスタメンに名を連ねるようになったらいつもと変わることなく応援していきたい。
でかいイッパツぶちかませアニキ。
コメントをみる |

我慢強く、辛抱強く、忍耐強く。
2001年4月7日○中根アニキの成績○
(西川) サードゴロ (遠山) フォアボール
1-0 .235 (打率28位)
☆
アニキファンのおいらは、今ものすごーく肩身が狭くなっている。
まだまだ始まったばかりなんだから〜と余裕もかましたいところだけれど、アニキ自身が本調子でないと、アニキファンのおいらも本調子でなくなる。
だからというわけでもない。無理矢理というわけでもない。
アニキが大好きなおいらとしては、中根さんの復活を切に願うのだ。
今は我慢強く。アニキだってきっと悔しいから。
そして忍耐強く。打開できるときはきっと必ずそばにあるから。
ずっと辛抱強く。おいらも待つ。アニキが好きだから。
明日の試合ではスタメンでありますように。
(西川) サードゴロ (遠山) フォアボール
1-0 .235 (打率28位)
☆
アニキファンのおいらは、今ものすごーく肩身が狭くなっている。
まだまだ始まったばかりなんだから〜と余裕もかましたいところだけれど、アニキ自身が本調子でないと、アニキファンのおいらも本調子でなくなる。
だからというわけでもない。無理矢理というわけでもない。
アニキが大好きなおいらとしては、中根さんの復活を切に願うのだ。
今は我慢強く。アニキだってきっと悔しいから。
そして忍耐強く。打開できるときはきっと必ずそばにあるから。
ずっと辛抱強く。おいらも待つ。アニキが好きだから。
明日の試合ではスタメンでありますように。
コメントをみる |

惜しい当たりもあったんだけどねぇ……。
2001年4月6日○中根アニキの成績○
(カーライル) レフトフライ 三振 サードライナー (成本) サードゴロ
4-0 .250 (打率25位タイ)
☆
惜しい当たりのサードライナー、取れていなければレフト線いっぱいの2ベース……なんて考える自分がなんとなく×××。
ラストバッターでサードゴロ。スタメンに名を連ねてからいい当たりが出なくなってしまった……。春先ってホントに良くないのかアニキは。
そんなことはないとは思うんだけど、うーん、ここのところ打てないのはおいらにとってもかなりの重荷……。
あぁ、アニキファン勝負のときでございます。
(カーライル) レフトフライ 三振 サードライナー (成本) サードゴロ
4-0 .250 (打率25位タイ)
☆
惜しい当たりのサードライナー、取れていなければレフト線いっぱいの2ベース……なんて考える自分がなんとなく×××。
ラストバッターでサードゴロ。スタメンに名を連ねてからいい当たりが出なくなってしまった……。春先ってホントに良くないのかアニキは。
そんなことはないとは思うんだけど、うーん、ここのところ打てないのはおいらにとってもかなりの重荷……。
あぁ、アニキファン勝負のときでございます。
コメントをみる |

チャンスにうぐぅ……(泣)。
2001年4月5日○中根アニキの成績○
(バンチ) レフト前ヒット センターフライ レフトフライ (岩瀬) 三振
4-1 .333 (打率13位タイ)
☆
先制点のきっかけとなるヒットを放ったアニキだけれど、そのあとはチャンスに凡退してしまった。この日は3番キンタツ、4番尚典くん、5番アニキというクリーンアップだったのだが、拙攻になってしまった。尚典くんが4タコ……(泣)。中根さんもチャンスのときに打ち上げてしまった。
まぁ、勝負はこれから厳しさを増してくるし、今年は純粋に勝敗で決まるから取りこぼして連敗が続くようになった時点で脱落になる。そのためにはチャンスをモノにできるパワーを備えておくことが必須になる。
おいらは「3番キンタツ、4番尚典くん、5番アニキ」の打順はいいと思う。3人とも活きることができ、なおかつ活かすことのできる打順だからだ。
☆
中根さんは昨年、5番打者を務めるようになり、こんなことを言っていた。
「ベイスターズの5番は特別な意味がある」。
そして、「横浜の5番打者は大変です」と。
5番打者はもしかしたら、4番打者よりも大変な仕事なのかもしれない。今、それを担うのは中根さんである。少ないチャンスを如何にモノにできる力がなければ、5番打者は務まるものではない。昨年、5番打者でチャンスメイクをできることが証明されたから、5番打者が中根さんになったのだ。
☆
さぁ、明日からの阪神戦、6・7と大阪ドーム、8は甲子園だ。どの試合でも、アニキには「最強の5番打者」としてブイブイ言わせてもらおうじゃないか。
ベイスターズには、アニキのパワーが必要なのさ。
(バンチ) レフト前ヒット センターフライ レフトフライ (岩瀬) 三振
4-1 .333 (打率13位タイ)
☆
先制点のきっかけとなるヒットを放ったアニキだけれど、そのあとはチャンスに凡退してしまった。この日は3番キンタツ、4番尚典くん、5番アニキというクリーンアップだったのだが、拙攻になってしまった。尚典くんが4タコ……(泣)。中根さんもチャンスのときに打ち上げてしまった。
まぁ、勝負はこれから厳しさを増してくるし、今年は純粋に勝敗で決まるから取りこぼして連敗が続くようになった時点で脱落になる。そのためにはチャンスをモノにできるパワーを備えておくことが必須になる。
おいらは「3番キンタツ、4番尚典くん、5番アニキ」の打順はいいと思う。3人とも活きることができ、なおかつ活かすことのできる打順だからだ。
☆
中根さんは昨年、5番打者を務めるようになり、こんなことを言っていた。
「ベイスターズの5番は特別な意味がある」。
そして、「横浜の5番打者は大変です」と。
5番打者はもしかしたら、4番打者よりも大変な仕事なのかもしれない。今、それを担うのは中根さんである。少ないチャンスを如何にモノにできる力がなければ、5番打者は務まるものではない。昨年、5番打者でチャンスメイクをできることが証明されたから、5番打者が中根さんになったのだ。
☆
さぁ、明日からの阪神戦、6・7と大阪ドーム、8は甲子園だ。どの試合でも、アニキには「最強の5番打者」としてブイブイ言わせてもらおうじゃないか。
ベイスターズには、アニキのパワーが必要なのさ。
コメントをみる |

敬遠しないで!
2001年4月4日○中根アニキの成績○
(前田) 三振 敬遠 (紀藤) 三振 (小山) ピッチャーゴロ
3-0 .375 (打率10位)
☆
おいらは敬遠が嫌い。
どんなにピンチになっているからといって、逃げるような手を使う敬遠が大嫌い。
中根さんが敬遠された。
勝負しないのか前田幸長。
怖いのか。そりゃ左投手に強い中根さんだ。
それでも勝負しないのか前田幸長。
もしハマスタやスタジアムでこのシーンを間近で見たら確実にブーイングするね。勝負っていうのは真っ向からガチンコでやるんじゃないのか。ブーブー。ブーブー。
今日は左投手の前田幸長くんだった。以前にもホームランを放ったこともあるから、好打を期待したのだけれど、やっぱ読まれてしまったのだろうか。今日は2三振で3タコ。ちくしょー、みんな打っているのにドスターさんとアニキだけが打てていない……。しくしく。
そうそう、セリーグでも打傑が発表されるようになったね。
今のところはヤクルトの真中さんがトップ。その次が尚典くん。5位に「ハマの龍神」金城くん。そして10位に我らが中根アニキ。今はシーズンが始まって直ぐだから変動は激しいし、いろいろと言えないけれど、アニキにはずーっと打傑から消えることなく上位に食い込んでいってほしいなぁ……。
☆
みやイチさま、たわごととアニキを同様にリンクありがとうなのです。
(前田) 三振 敬遠 (紀藤) 三振 (小山) ピッチャーゴロ
3-0 .375 (打率10位)
☆
おいらは敬遠が嫌い。
どんなにピンチになっているからといって、逃げるような手を使う敬遠が大嫌い。
中根さんが敬遠された。
勝負しないのか前田幸長。
怖いのか。そりゃ左投手に強い中根さんだ。
それでも勝負しないのか前田幸長。
もしハマスタやスタジアムでこのシーンを間近で見たら確実にブーイングするね。勝負っていうのは真っ向からガチンコでやるんじゃないのか。ブーブー。ブーブー。
今日は左投手の前田幸長くんだった。以前にもホームランを放ったこともあるから、好打を期待したのだけれど、やっぱ読まれてしまったのだろうか。今日は2三振で3タコ。ちくしょー、みんな打っているのにドスターさんとアニキだけが打てていない……。しくしく。
そうそう、セリーグでも打傑が発表されるようになったね。
今のところはヤクルトの真中さんがトップ。その次が尚典くん。5位に「ハマの龍神」金城くん。そして10位に我らが中根アニキ。今はシーズンが始まって直ぐだから変動は激しいし、いろいろと言えないけれど、アニキにはずーっと打傑から消えることなく上位に食い込んでいってほしいなぁ……。
☆
みやイチさま、たわごととアニキを同様にリンクありがとうなのです。
コメントをみる |

"Puncher"シールがない!
2001年4月2日昨日のテレビ中継を見て気づいたこと。
あれ? ヘルメットの"Nakane"シール(鍔の部分)と"Puncher"シール(側面)がない!
ビューティフルヨコハマのシールは貼ってあるのにどうしてなんでしょう? これも森さんの方針なんだろうか。去年、各選手に英語の名前シールを用意してくれた吉井さんがマネージャーになったから(ホントにマネージャーになったの)?
あの"Puncher"シールがあったから、今のおいらがやっているアニキWEBのタイトルにもなったんだけどなぁ……。琢朗さんの"Taku"はまた自筆で書いたんだろうなぁ……。気になる。
でもどうしてないのさ? 名付け親の秋元コーチも泣くじゃない。
フルスイングと豪快な性格から来たであろうこの"Puncher"、あのシールがヘルメットにないとなぁ。どうしてないんだろう。そういや尚典くんにもシゲさんにも同様にシールがくっついていなかったよなぁ。
やっぱり森さんの方針なのだろうか。謎である。知っている人がいたら教えて下さいませ。
あれ? ヘルメットの"Nakane"シール(鍔の部分)と"Puncher"シール(側面)がない!
ビューティフルヨコハマのシールは貼ってあるのにどうしてなんでしょう? これも森さんの方針なんだろうか。去年、各選手に英語の名前シールを用意してくれた吉井さんがマネージャーになったから(ホントにマネージャーになったの)?
あの"Puncher"シールがあったから、今のおいらがやっているアニキWEBのタイトルにもなったんだけどなぁ……。琢朗さんの"Taku"はまた自筆で書いたんだろうなぁ……。気になる。
でもどうしてないのさ? 名付け親の秋元コーチも泣くじゃない。
フルスイングと豪快な性格から来たであろうこの"Puncher"、あのシールがヘルメットにないとなぁ。どうしてないんだろう。そういや尚典くんにもシゲさんにも同様にシールがくっついていなかったよなぁ。
やっぱり森さんの方針なのだろうか。謎である。知っている人がいたら教えて下さいませ。
コメントをみる |

今季初ヒット! 初タイムリー! 初猛打賞! ビバアニキ!
2001年4月1日○中根アニキの成績○
(ハースト) レフトフライ センター前ヒット ショート内野安打 (前田) レフト前ヒット
4-3 .600 (たぶん) 猛打賞!
☆
時から試合中継があって、いきなり中根さんの打席でした……(おいらはスカパー! という高尚なモノは持っていません(泣)。
こうして応援歌が聞こえてくると、「あぁ、もうシーズンなんだなぁ」って思えてくる。その応援歌が聞こえて、中根さんの打席が映ったときに見事なセンター前ヒットでやんした。やっぱり野球をしているアニキを見るのがイチバンいいねぇ〜。ほむべを更新しながらアニキのビジユニを着てテレビ観戦して、アニキのヒットに馬鹿騒ぎしていた奇特な人ですぶるつりアニキさん(アニキのほうもやんなさいよ)。
いい天気だったから、ホントにハマスタ行きたかったなぁ。
それにしてもアニキはヤクルト戦に滅法強い!
去年の対ヤクルト戦での打率が.366、ホームラン11本のうちの6本はヤクルト戦で放たれたものである。左は石井一久さん始め、前田さんに山本樹さんもいる。右に弱いとか言われているアニキだけど、全然そんなことは感じさせない。先発のハーストさんも右だったけどね(内野安打を放ったときに足を取られたみたいだけど大丈夫かな? 捻挫で全治2〜3週間だそうで)。
あなたもう猛打賞よ奥様(誰に言ってるんだ)!
ハーストさんが心配だけど、この3安打はおいらに火を点けるのね……。このままケガなくライトスタメン張ってほしいなぁ。
☆
気がついたら、アニキビジユニを着たまま寝てました(笑)。
☆
瀬尾達樹さま、たわごととアニキと両方のリンクをありがとうなのでぃす。
(ハースト) レフトフライ センター前ヒット ショート内野安打 (前田) レフト前ヒット
4-3 .600 (たぶん) 猛打賞!
☆
時から試合中継があって、いきなり中根さんの打席でした……(おいらはスカパー! という高尚なモノは持っていません(泣)。
こうして応援歌が聞こえてくると、「あぁ、もうシーズンなんだなぁ」って思えてくる。その応援歌が聞こえて、中根さんの打席が映ったときに見事なセンター前ヒットでやんした。やっぱり野球をしているアニキを見るのがイチバンいいねぇ〜。ほむべを更新しながらアニキのビジユニを着てテレビ観戦して、アニキのヒットに馬鹿騒ぎしていた奇特な人ですぶるつりアニキさん(アニキのほうもやんなさいよ)。
いい天気だったから、ホントにハマスタ行きたかったなぁ。
それにしてもアニキはヤクルト戦に滅法強い!
去年の対ヤクルト戦での打率が.366、ホームラン11本のうちの6本はヤクルト戦で放たれたものである。左は石井一久さん始め、前田さんに山本樹さんもいる。右に弱いとか言われているアニキだけど、全然そんなことは感じさせない。先発のハーストさんも右だったけどね(内野安打を放ったときに足を取られたみたいだけど大丈夫かな? 捻挫で全治2〜3週間だそうで)。
あなたもう猛打賞よ奥様(誰に言ってるんだ)!
ハーストさんが心配だけど、この3安打はおいらに火を点けるのね……。このままケガなくライトスタメン張ってほしいなぁ。
☆
気がついたら、アニキビジユニを着たまま寝てました(笑)。
☆
瀬尾達樹さま、たわごととアニキと両方のリンクをありがとうなのでぃす。
コメントをみる |

石井一久さんはきっと中根さんが怖いに違いないのよ(謎)。
2001年3月31日○昨日のアニキの成績○
(石井一久)フォアボール、フォアボール、ピッチャーゴロ (宮出) フォアボール
1-0 .000
☆
あのぅ、石井一久さん? 打席の中根さんにびびってます?
そりゃ左のエースの石井一久さんである。昨年も中根さんを10-1で抑えている。そのはずの石井一久さんである。昨日の試合は三振を豪快に取っていったのはいいが、ワイルドピッチにフォアボールも目立っていた。それでも「ぼちぼち」だそうである、ご本人。
そのフォアボールのうちの2つは中根さんのときに出たものである。どうしたんだろうねぇ? 最後はピッチャーゴロで仕留めたのに。
アニキにフォアボール2つ。
おいらの勝手なバカ見解。石井一久さんは、打席の中根さんにびびっているに違いない、と。勝負してくれなきゃ全然面白くもなーいじゃーん。
とはいえアニキ、昨年の初打席もフォアボール。ヒットは今日の試合に持ち越しとなってしまった。
シーズン2日目の今日にでも、昨年の代打3ランのようにドッカーンとぶちかましてほしいなぁ。アニキとヤクルトさんとは相手投手にもよるけど相性はいいと思っている。昨年はヤクルトさんからホームランを6本放っている。
うろ覚えだから判らないけど、「古田さんの出すサインを楽しんでいるかもね」とも言っているようだから、期待していいだろう。
大丈夫、アニキならできる。
アニキのビジユニを着ながら(何故)原稿を書くおいらは、そう思っている。
☆
れおのんちゃん、たわごとの日記も同様にブックマークしてくれてサンキュなー。
(石井一久)フォアボール、フォアボール、ピッチャーゴロ (宮出) フォアボール
1-0 .000
☆
あのぅ、石井一久さん? 打席の中根さんにびびってます?
そりゃ左のエースの石井一久さんである。昨年も中根さんを10-1で抑えている。そのはずの石井一久さんである。昨日の試合は三振を豪快に取っていったのはいいが、ワイルドピッチにフォアボールも目立っていた。それでも「ぼちぼち」だそうである、ご本人。
そのフォアボールのうちの2つは中根さんのときに出たものである。どうしたんだろうねぇ? 最後はピッチャーゴロで仕留めたのに。
アニキにフォアボール2つ。
おいらの勝手なバカ見解。石井一久さんは、打席の中根さんにびびっているに違いない、と。勝負してくれなきゃ全然面白くもなーいじゃーん。
とはいえアニキ、昨年の初打席もフォアボール。ヒットは今日の試合に持ち越しとなってしまった。
シーズン2日目の今日にでも、昨年の代打3ランのようにドッカーンとぶちかましてほしいなぁ。アニキとヤクルトさんとは相手投手にもよるけど相性はいいと思っている。昨年はヤクルトさんからホームランを6本放っている。
うろ覚えだから判らないけど、「古田さんの出すサインを楽しんでいるかもね」とも言っているようだから、期待していいだろう。
大丈夫、アニキならできる。
アニキのビジユニを着ながら(何故)原稿を書くおいらは、そう思っている。
☆
れおのんちゃん、たわごとの日記も同様にブックマークしてくれてサンキュなー。
怪しいタイトルですみません。
2001年3月29日こんにちわ、ぶるつりの中根アニキのときだけの更なる分身のぶるつりアニキです(し過ぎだ)。
以前「ぶるつりアニキの雄叫び」とかいうタイトルで日記を書いていましたが、ここでは日記ではなく、愛する中根アニキの試合での活躍をメインに書いていきたいと思っています。
今年は月ベイでもファンブックでも、中根さんの活躍無しではベイスターズの躍進はありえないとまで言われています。そう、それもそのはず、中根さんはベイスターズの野手の中でも最年長になってしまいました(選手全体で見れば小宮山さんですが)。
「強打者アニキ☆中根仁」
そんな手に持てるくらいのサイズの横断幕が作ってみたいですな。そして中根アニキご本人にこの日記やおいらのアニキWEBのことも知ってもらいたい(内心)キャー。
今年のアニキの活躍を、自分なりの言葉で綴っていきます。打率や成績、試合内容についても書けるところまで書けたらいいなぁ。
アニキWEBの更新と、この日記の更新、両方頑張っていきます。どうぞよろしく。
ここでもひみつ日記はありませーん、あしからず。
以前「ぶるつりアニキの雄叫び」とかいうタイトルで日記を書いていましたが、ここでは日記ではなく、愛する中根アニキの試合での活躍をメインに書いていきたいと思っています。
今年は月ベイでもファンブックでも、中根さんの活躍無しではベイスターズの躍進はありえないとまで言われています。そう、それもそのはず、中根さんはベイスターズの野手の中でも最年長になってしまいました(選手全体で見れば小宮山さんですが)。
「強打者アニキ☆中根仁」
そんな手に持てるくらいのサイズの横断幕が作ってみたいですな。そして中根アニキご本人にこの日記やおいらのアニキWEBのことも知ってもらいたい(内心)キャー。
今年のアニキの活躍を、自分なりの言葉で綴っていきます。打率や成績、試合内容についても書けるところまで書けたらいいなぁ。
アニキWEBの更新と、この日記の更新、両方頑張っていきます。どうぞよろしく。
ここでもひみつ日記はありませーん、あしからず。